おしゃれ好きも困惑!?店主のこだわりトーク

世界の路地裏マルシェに
これからお越しいただく方も
そうでない方も

このページでは
店主のお店や商品に対する想いを
動画にてご紹介いたします。

ぜひ、ごゆっくり
ご覧ください^^


まず初めは

「洋服を着るまでの過程に関わる
全ての人が幸せになるようなものづくり」
Riliy vintageオーナー



「これを着て少しでも毎日が
明るくなってほしい」
YuRulyオーナー

 

「チャレンジすることって
大変なこともあるけれど
できるようになることも多い」
三河麻工房オーナー

 

「ほかにもリネンのお洋服がある中で
『あなたから買いたい』っていうお店」
yuinoiオーナー

 

「いろんなアイテムを増やして
お客様に喜んでもらいたい」
りすのお針子オーナー

 

「大変だったけれど
お店を再開したいのと
セカロジに出たかった
Shu-shuオーナー

 

「故郷の手仕事をもっと
日本中、できれば世界中に
広めていきたい」
Paraghaオーナー

 

「ただ参加するだけではなく
運営として作り上げていく」
Dress for…オーナー

 

「いろんな新しいことにチャレンジして
自分の可能性も広げていきたい」
ドライフラワーライトオーナー

Login